宛先:contact@away.co.jp
<掲載店舗様へ>
JAPAN SHISHA TIMES に登録いただいている店舗様は、詳細情報を掲載しています。
掲載内容の変更・更新がございましたら ATAR CONNECT より編集いただき、ご一報ください。
ATAR CONNECTのログイン情報が不明の場合はこちらまでご連絡ください。
すすきのは、札幌市内でも特に賑やかなエリアで、夜の街として多くの観光客や地元の人々に愛されています。このエリアでは、シーシャを楽しめるカフェやバーも豊富に揃っており、老舗から新しい店舗まで、さまざまなスタイルのお店があります。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店から、賑やかな雰囲気のスポットまで、シーシャを楽しむにはうってつけの場所です。
この記事では、「すすきの シーシャ」をキーワードに、すすきのエリア内で特に評価の高いシーシャカフェ&バーを厳選してご紹介します。デートや友達とのお出かけ、リラックスした時間を過ごしたい方にぴったりのスポットが見つかることでしょう。
「札幌シーシャといえばArguila cafe」と必ず名前が出る北海道を代表するシーシャ専門店
すすきのにある中東装飾を基調としたシーシャとチャイが特徴のお店。2008年創業と日本シーシャの歴史では古くからある、老舗シーシャ店舗。職人気質の店長が本格的な中東シーシャを作り、ドリンクもひとつひとつがこだわりのある物を提供している。
① 日本では中々見ることが出来ない中東工芸品がいくつも点在
② トルコランプに囲まれたカップルおすすめシート
③ ミルクの泡が特徴のチャイとヨーグルト一箱を贅沢に使用した「ヨーグルトジュース」
暗めで広々
友達としっぽり・デート
月:17:00 - 6:00
火:17:00 - 6:00
水:17:00 - 6:00
木:17:00 - 6:00
金:17:00 - 6:00
土:17:00 - 6:00
日:17:00 - 6:00
※最新の営業時間は直接店舗にお問い合わせください。
北海道札幌市中央区南5条西3丁目8番N・グランデビル3F
地下鉄すすきの駅から徒歩1分。札幌市内中心部に位置するシーシャサロンです。昼下がりの午後にひと息ついたり、大切な方との豊かな夜に、是非ご利用下さい。
最大収容人数は43名。お一人でもグループでもご利用できます。
空港連絡バスも徒歩圏のため、観光でお越しの方にもお気軽に利用できます。
① 北海道産のクラフトコーラやハーブティなど、地元ならではのソフトドリンクもございます。
② 入りやすい空間。初めての方も、シーシャが大好きな方にも寄り添ったシーシャを提供します。
③ フレーバーや備品の販売もしております。ホームシーシャでのご不明点もお気軽にお問い合わせください。
明るく広々
デート・友達とわいわい
月:14:30 - 2:30
火:14:30 - 2:30
水:14:30 - 2:30
木:14:30 - 2:30
金:14:30 - 2:30
土:14:30 - 2:30
日:14:30 - 2:30
※最新の営業時間は直接店舗にお問い合わせください。
北海道札幌市中央区南4条西5丁目8アイビルⅡ 5階
地下鉄すすきの駅から徒歩1分
すすきので有名なニッカの看板の隣りのビル
立つ事を忘れる様なゆったりソファー
身体温まるモコモコチャイ
数種類のパフェシェイク
などドリンクも充実
① 街中のある夢の内装
② 全席ゆったりと出来るソファー
③ 季節に合わせたドリンクの数々
暗めでコンパクト
一人・デート
月:17:00 - 5:00
火:17:00 - 5:00
水:17:00 - 5:00
木:17:00 - 5:00
金:17:00 - 5:00
土:17:00 - 5:00
日:17:00 - 5:00
北海道札幌市中央区南4条西3丁目-3第一グリーンビル5階
北海道札幌市中央区南5条西2丁目2 サイバーシティビル B1F
北海道札幌市中央区南5条西5丁目9−1 ジャパンランドビルディング 3F
北海道札幌市中央区南3条西5丁目1−1 nORBESAビル 113区画
北海道札幌市中央区南6条西5丁目10−1 アイビル6・5 5階
北海道札幌市中央区南3条西3丁目6−1 もりにビル 5F
北海道札幌市中央区南3条西7丁目7−28 M'sビルヂング 3F
北海道札幌市中央区南6条西5丁目10−1 アイビル6・5 4階
北海道札幌市中央区南8条西2丁目2−52
北海道札幌市中央区南2条西7丁目12−5 サンエスビル 2F
北海道札幌市中央区南5条西4丁目1−2 第二 青樹社ビル 地下1階
北海道札幌市中央区南6条西4丁目5−10 第21桂和ビル 9階
北海道札幌市中央区南7条西4丁目2−5 LC7番館 4階
誰もがサードプレイスを持ち、他者との繋がりを感じながら、精神的に豊かな人生を送れる社会を実現させるために2017年より活動して参りました。
そのためにATARSHISHA(アータル)は、シーシャのカルチャーを記録、編集、発信すること通じて、シーシャカルチャーを形作る~Shape the Smoke~させて参ります。
サードプレイスの文脈にシーシャを載せ、ITの発達とともに希薄化されてきたコミュニティー、人間関係を豊かに変えるライフスタイルを提案いたします。