ファン必見 "ジントニックの日" とは?恵比寿の専門店にてイベント開催決定!
東京・恵比寿のシーシャバー「LA NATURE NODE」(Calme株式会社、本社:東京都港区、代表取締役:小野寺 航大)が、10/19(日)にジントニックの日を記念して、店舗にてこの日限定のイベントを開催します。
当日は、こだわりの本格ジントニックを特別価格でご提供するほか、一日限りのシーシャMIXをお楽しみいただけるなど、ジントニック好きにもシーシャ好きにもたまらない内容。

イベントについて
イベント概要

イベントは、ジントニックの日である10月19日に恵比寿のシーシャバー「LA NATURE NODE」にて、当日のみの開催。
LA NATURE NODEは、4月に某有名店の監修のもと、ジントニックとシーシャの専門店としてリニューアルオープン。
シーシャ、ジントニック、どちらも極めるLA NATURE NODEだからこそ生み出せる相乗効果を、しっかりと実感していただける空間です。
開催日:2025年10月19日(日)
開催時間:18時-CLOSE
開催場所:LA NATURE NODE店舗
入場:予約優先
内容:ジントニック ALL\500 / オリジナルシーシャMIXの提供 / トニックウォーター選択可(Schweppes or Fever-Tree)
イベント内容詳細
■特別価格でのジントニックご提供

当日は、すべてのジントニックのメニューが\500にて提供されます。
本格ジントニックをお手頃価格でお楽しみいただけるチャンスはジントニックの日だけ。
■オリジナルシーシャMIXのご提供



ファンも多いLA NATURE NODEのシーシャ。
この日に向けて試作を繰り返した”ジントニックの日”のみのオリジナルのシーシャMIXをご提供します。
シーシャは、ドライジンの清涼感とボタニカルの余韻を表現した「Botanical Dry Mist(ボタニカル・ドライミスト)」。
6種類のフレーバーとシーシャボトルに、ジュニパーベリーの実を使ったものです。ジュニパーベリー×クローブ×パイナップルにより、フルーティーなドライジンを表現しました。
ご提供メニュー : Botanical Dry Mist(ボタニカル・ドライミスト)
価格 : 4200円(税込)
■トニックウォーターの選択
イベントでは、大人気のトニックウォーター2種類、Schweppes(シュウェップス)かFever-Tree(フィーバーツリー)からどちらか選択し、自分好みのジントニックを作ることができます。
ジントニックの日とは
ジントニックの日(注)とは、ジントニックの人気を称える日、として祝われる記念日です。
この日はジントニックに関連するイベントなどが開催され、ジントニック好きにとっては見逃すことのできない日となっています。
注:世界ジントニックの日(World Gin and Tonic Day)、国際ジントニックデー(International Gin and Tonic Day)などとも呼ばれる。
ジントニックとは
ジントニックとは、ジンをトニックウォーターで割ったアルコール飲料のこと。
ジンに入っているボタニカルの香りや風味、トニックウォーターの苦みと甘みが見事にマッチする、すっきりとした味わいです。
ロングカクテルで、氷を溶かしながらゆっくりと味わうのが特長で、「対話」を重視するLA NATURE NODEのコンセプトにぴったりです。
店舗について
LA NATURE NODEとは




